はなせんせガイド: 投稿上の注意事項

投稿上の注意・違反

1.掲載されない投稿例

  1. 同内容が二重に投稿された場合
  2. 画像容量10MBを超える場合
  3. 動画・PDF等、画像以外のファイルの場合
  4. 三点以上の同時連続投稿は原則として一度に掲載されません
  5. コメント欄に「URL」が記載された投稿、他のサイトへの誘導またはそれに類する行為
  6. 個人名・メールアドレス・電話番号が含まれる場合
  7. 判別可能な個人の顔や識別可能な個人宅などが写っている写真
  8. ピンボケ・遠景すぎ、あまりに部分的な写真で解説がないなど、単独で名前を調べるための材料とならない写真
  9. 教えてはなせんせは、一投稿・一植物が原則です
  10. 無断の転用・引用写真等の投稿(第三者の著作権等の知的財産権を侵害する行為)
  11. 当サイト及び主催者・後援団体・運営者(以下、運営者等)・特定個人・団体・法人に対する誹謗、中傷、差別、迷惑・嫌がらせ・他者に精神的・経済的被害を与える行為
  12. 運営またはネットワークシステムを妨害する行為
  13. 公序良俗に反する発言・行為
  14. 第三者の人格を侵害する、または誤解を与える表現
  15. 利用者を含む第3者の個人情報の収集を行う行為
  16. 商用を目的とした広告・宣伝・勧誘・商行為・これを助長する行為(運営者が認可したものを除く)
  17. 政治・宗教活動・犯罪を引起すおそれのある行為
  18. 暴力的・加虐的・残酷な内容、倫理的問題のある内容等利用者に不快感を与える情報を開示する行為またはこれを美化・誘発・助長する行為
  19. その他、運営者が不適当と判断する内容

2.上記に対し、掲載しない、もしくは掲載した投稿内容を、内容の事実関係・程度に拘らす、予告なく削除する、予告なく退会などの処理をさせていただく場合があります


3.審査結果や上記の処理に関する問合せは一切お受けしておりません


違反行為を発見したら、すぐにお知らせください

サイト内に上記に違反する投稿・書込み・画像、利用規約違反の箇所・行為や不適切な情報があった場合は、速やかに画面左下の「ご意見・ご要望」から運営事務局までお知らせください。 報告のしかたについては利用規約の末尾「運営事務局への連絡」をご覧ください。